再研磨 - 5つのステップで素早く簡単に

ステップ1:ハイマー再研磨ボックスの依頼
お電話でのお問い合わせ+49 82 57 99 88 0
工具をハイマーの箱に入れ、同封の用紙にご記入ください。
ステップ2:ハイマー再研磨ボックスの返却
道具を下記住所までお送りください:
Haimer GmbH
Regrinding Service
Weiherstr. 21
86568 Igenhausen
再研磨ボックスが完全であることを確認してください。

ステップ3:道具のチェック
工具の種類や程度、必要な再調整の経済性などをチェックします。再研磨を行うべきか、新しくするべきか、お客様が賢明な選択をするお手伝いをいたします。再研磨が不可能な工具、または不経済な再研磨しかできない工具は、マークを付けて無料でお返しいたします。
ご注意:デュオロックの再研磨は最大1回までです。1回
ステップ4:工具の加工
- オリジナル再研磨
- オリジナル・コーティング
- 品質管理
- ネック(デュオロックを除く)
ステップ5:再使用の準備
完成後、工具は再研磨され、再コーティングされて返却される。