SAFE-LOCK 使用実例③
機械産業での荒加工への応用

問題点:
- サイドロックホルダーのみ使用可能
- 刃先における磨耗が早い(刃物損傷)
目的:
- 切削工具の寿命の延長及びサイドロックホルダーに替わる高精度ホルダーの採用
加工:
曲線エンドミル加工
加工物: | 炭素鋼 |
---|---|
工具: | 可変溝のソリッド超硬HPCカッター, Ø = 20 mm, Z = 4 |
切削条件:
切込み量: | ap= 0,75xD ; ae=10 mm |
---|---|
切削速度 (vc): | 180 m/min |
刃当りの送り (fz): | 0,07 mm/U |

結果: この比較例ではさまざまな条件での切削工具の磨耗状況を示すものです。特に注目すべきはSafe-Lockの場合、切削時間が倍に伸びても、抜け止め100%のウェルドンサイドロックより、磨耗が明らかに圧倒的に少ないことがわかります。
使用実例③のダウンロード:

機械産業での荒加工への応用
包装機業種における荒加工への適用例